日本語中級305 - 日本の基本情報

台風の 国-日本

a country of typhoons - Japan

中級

日本は 毎年 台風に 襲われます。

台風は 熱帯低気圧が 発達した もので、
最大 風速が 17メートル 以上の ものを「台風」と 呼びます。

台風は 基本的に ハリケーンや サイクロンと 同じ ものです。
発生する 場所に よって、呼び方が 変わります。

台風は 普通 フィリピンの 近海で、毎年 20個から 30個 発生します。
その うち、5、6個が 日本に 接近します。
日本では「台風4号」、「台風21号」の ように、台風に 番号を 付けて 呼びます。

台風の 進路は 季節に よって 変わります。

春の 台風は フィリピン近海から 西に 向かいます。
夏から 秋に かけて、台風の 進路は 北寄りに なって、日本の 方に 向かいます。

台風が 接近すると、大雨が 降ったり、強い 風が 吹いたり、
高い 波が 海岸に 押し寄せたり します。

日本では 風の 強さを「風速」で 表します。

風速が 20メートルを 超えると、人は 歩けません。
風速が 30メートルを 超えると、人は 立って いられません。
40メートルを 超えると、木が 倒れたり、家が 壊れたり します。

台風が 海から 陸に 上がる ことを「台風が 上陸する」と 言います。
日本には 毎年 3個 程度の 台風が 上陸します。

台風が 上陸すると、家が 壊れたり、洪水や 土砂崩れが 起きたり して、
大きな 被害が 出ます。

また、電車が 止まったり、道路が 通行止めに なったり して、
交通機関は 大混乱します。

地震と 違い、台風の 進路は だいたい 予想できます。

台風が 日本に 近づくと、日本人は テレビや ネットで 台風の 予想 進路を 見て、
予定を 立てます。

台風の 進路に よって、友達との 約束を 延期したり、旅行を 中止したり します。
「今夜 台風が 来る」と 予想されると、
電車が 止まる 前に、社員を 帰宅させる 会社も 多いです。

Practice Each Sentence

1.
ほんまいとしたいふうおそ
毎年台風われます。
 
日本は毎年台風に襲われます。

まいとし every year, たいふう typhoon
おそわれます passive form of osoimasu; be attacked, be hit

日19,本51,毎65,年28,台211,風212,襲1090

2.
たいふうねったいていあつはったつ
台風熱帯発達したもので、
さいだいふうそくじょう
最大風速が17メートル上のものを
たいふう
台風」とびます。
 
台風は熱帯低気圧が発達したもので、
 
最大風速が17メートル以上のものを
 
「台風」と呼びます。

たいふう typhoon, ねったいていきあつ tropical depression, tropical cyclone
ねったい the tropics, tropical (zone), ていきあつ low atmospheric pressure
はったつ [sv] development, growth, もの thing, -で a conjunction "and"
さいだい ふうそく maximum wind velocity, maximum wind speed, peak wind speed
さいだい the biggest, the largest, maximum, ふうそく wind speed (meter/second)
メートル meter, いじょう A or more, A or above, A or over
-と よびます we call it ..., it is called ..., -と quotation marker; ".....", that

台211,風212,熱207,帯773,低103,気83,圧856,発386,達78,最104,大36,速377,以415,上41,呼971

3.
たいふうほんてき
台風本的にハリケーンやサイクロンと
おな
じものです。
 
台風は基本的にハリケーンやサイクロンと
 
同じものです。

きほんてきに basically, fundamentally
ハリケーン hurricane, サイクロン cyclone, -や A, B, etc
-と おなじ もの the same thing, おなじ same, もの thing

台211,風212,基501,本51,的465,同412

4.
はっせいしょかた
発生するによって、わります。
 
発生する場所によって、呼び方が変わります。

はっせい [sv] happen, be produced, birth, ばしょ place
-に よって かわります differ depending on, vary depending on, change depending on, it depends on
-に よって according to, depending on, かわります to change, vary
よびかた how to call, way of calling, よびます to call, -かた (stem +) how to do, way of

発386,生266,場140,所237,呼971,方45,変356

5.
たいふうつうきんかい
台風フィリピンの近海で、
まいとしはっせい
毎年20から30発生します。
 
台風は普通フィリピンの近海で、
 
毎年20個から30個発生します。

ふつう usually, normally, ordinarily, commonly
フィリピン Philippines, きんかい sea near (land), -で place marker; in, at
まいとし every year, にじゅっこから さんじゅっこ 20 to 30
-こ counter for pieces or typhoon, はっせい [sv] happen, be produced, birth

台211,風212,普466,通145,近156,海64,毎65,年28,個299,発386,生266

6.
ほんせっきん
そのうち、5、6接近します。
 
そのうち、5、6個が日本に接近します。

その うち among these, out of, of these, of which
ご・ろっこ 5 or 6, せっきん [sv] come close, approach

個299,日19,本51,接407,近156

7.
ほんたいふうごうたいふうごう
では「台風」、「台風21」のように、
たいふうばんごう
台風番号けてびます。
 
日本では「台風4号」、「台風21号」のように、
 
台風に番号を付けて呼びます。

たいふう4ごう、たいふう21ごう Typhoon No.4, Typhoon No.21, -ごう No. (used for car, train, typhoon, etc.)
-の ように like, such as, ばんごう number, つけて te form of tsukemasu; put, attach
よびます to call

日19,本51,台211,風212,号235,番234,付808,呼971

8.
たいふうしんせつ
台風によってわります。
 
台風の進路は季節によって変わります。

しんろ course, route, way, きせつ season
-に よって かわります differ depending on, vary depending on, change depending on, it depends on
-に よって according to, depending on, かわります to change, vary

台211,風212,進578,路147,季205,節533,変356

9.
はるたいふうきんかいにし
台風はフィリピン近海から西かいます。
 
春の台風はフィリピン近海から西に向かいます。

はる spring, フィリピン Philippines, きんかい sea near (land), -から from
にし West, むかいます to go to, go toward

春201,台211,風212,近156,海64,西92,向95

10.
なつあきたいふうしんきた
からにかけて、台風りになって、
ほんほう
かいます。
 
夏から秋にかけて、台風の進路は北寄りになって、
 
日本の方に向かいます。

なつ summer, あき autumn, fall, -から -に かけて from A to B
しんろ course, route, way, きたより northerly (course), きた North
なって te form of narimasu; become, come to
-の ほうに toward in, toward to, to (direction), むかいます to go to, go toward

夏202,秋203,台211,風212,進578,路147,北94,寄725,日19,本51,方45,向95

11.
たいふうせっきん
台風接近すると、
おおあめつよかぜ
大雨ったり、いたり、
たかなみかいがん
海岸せたりします。
 
台風が接近すると、
 
大雨が降ったり、強い風が吹いたり、
 
高い波が海岸に押し寄せたりします。

せっきん [sv] come close, approach, -と when, if
おおあめ heavy rain, あめが ふります to rain, ふった ta form of furimasu; fall (rain, snow)
つよい strong, powerful, かぜ wind, かぜが ふきます wind blows (set phrase), ふいた ta form of fukimasu
たかい high, tall, expensive, なみ wave
かいがん coast, seaside, beach, おしよせた ta form of oshiyosemasu; crowd to, rush for, beat on, surge on, flood to
-たり、-たり、します do this and that (and so on)

台211,風212,接407,近156,大36,雨84,降362,強277,吹964,高101,波667,海64,岸960,押280,寄725

12.
ほんかぜつよふうそくあらわ
ではさを「風速で表します。
 
日本では風の強さを「風速」で表します。

かぜ wind, つよさ strength, intensity, how strong
ふうそく wind speed (meter/second), あらわします to indicate, express, show

日19,本51,風212,強277,速377,表387

13.
ふうそくひとある
風速が20メートルをえると、けません。
 
風速が20メートルを超えると、人は歩けません。

ふうそく wind speed (meter/second)
こえる root form of koemasu; exceed, go over, -と when, if
ひと person, people, あるけます potential form of arukimasu; cannot walk

風212,速377,超861,人46,歩152

14.
ふうそく
風速が30メートルをえると、
ひと
っていられません。
 
風速が30メートルを超えると、
 
人は立っていられません。

ふうそく wind speed (meter/second)
こえる root form of koemasu; exceed, go over, -と when, if
ひと person, people, たって te form of tachimasu; stand
たって いられません cannot stand, cannot be standing

風212,速377,超861,人46,立366

15.
40メートルをえると、
たおいえこわ
れたり、れたりします。
 
40メートルを超えると、
 
木が倒れたり、家が壊れたりします。

こえる root form of koemasu; exceed, go over, -と when, if
tree, たおれた ta form of taoremasu; fall down, collapse
いえ house, こわれた ta form of kowaremasu; break
-たり、-たり、します do this and that (and so on)

超861,木23,倒1059,家79,壊630

16.
たいふううみりく
台風からがることを
たいふうじょうりく
台風上陸する」といます。
 
台風が海から陸に上がることを
 
「台風が上陸する」と言います。

うみ sea, ocean, -から from, りく land
あがる root form of agarimasu; rise, go on, -こと forming a noun phrase; doing, to do, that...
じょうりく [sv] make landfall, -と いいます we call it ...

台211,風212,海64,陸753,上41,言121

17.
ほんまいとしていたいふうじょうりく
には毎年台風が上陸します。
 
日本には毎年3個程度の台風が上陸します。

まいとし every year, さんこ 3 (typhoons)
-こ counter for pieces or typhoon, -ていど about (amount, degree, level, etc.)
じょうりく [sv] make landfall

日19,本51,毎65,年28,個299,程870,度155,台211,風212,上41,陸753

18.
たいふうじょうりく
台風が上陸すると、
いえこわこうずいどしゃくず
れたり、洪水土砂れがきたりして、
おおがい
きなます。
 
台風が上陸すると、
 
家が壊れたり、洪水や土砂崩れが起きたりして、
 
大きな被害が出ます。

じょうりく [sv] make landfall, -と when, if
いえ house, こわれた ta form of kowaremasu; break
こうずい flood, どしゃくずれ landslide, -や A, B, etc
おきた ta form of okimasu; happen, occur, -たり、-たり、します do this and that (and so on)
おおきな big, large, ひがいが でます have damege, be damaged, suffer damage
ひがい damage, harm, でます to come out, appear, be brought

台211,風212,上41,陸753,家79,壊630,洪669,水22,土25,砂847,崩670,起781,大36,被628,害627,出48

19.
でんしゃどうつうこう
また、電車まったり、通行めになったりして、
こうつうかんだいこんらん
交通大混乱します。
 
また、電車が止まったり、道路が通行止めになったりして、
 
交通機関は大混乱します。

また also, でんしゃ train, とまった ta form of tomarimasu; stop
どうろ road, street, つうこうどめ be closed to traffic, なった ta form of narimasu; become, come to
こうつうきかん public transport (system, company, means)
こうつう transportation, traffic, きかん system, facilities, organization, group
だいこんらん [sv] big confusion, big disruption, big trouble
だい- big, large, great, こんらん [sv] become confused, be confused, be disrupted

電141,車142,止151,道146,路147,通145,行34,交144,機496,関551,大36,混651,乱652

20.
しんちがたいふうしんそう
い、台風はだいたいできます。
 
地震と違い、台風の進路はだいたい予想できます。

じしん earthquake, -と ちがい unlike, しんろ course, route, way
だいたい roughly, nearly, almost, よそう [sv] expect, forecast, prospect, guess, できます can, be able to do

地148,震713,違413,台211,風212,進578,路147,予353,想617

21.
たいふうほんちか
台風づくと、
ほんじんたいふうそうしん
本人はテレビやネットで台風て、
てい
てます。
 
台風が日本に近づくと、
 
日本人はテレビやネットで台風の予想進路を見て、
 
予定を立てます。

ちかづく root form of chikazukimasu; come close, approach, -と when, if
テレビで on TV, ネットで on the Internet, -や A, B, etc., such as
よそう [sv] expectation, forecast, prospect, guess, しんろ course, route, way, みて te form of mimasu; watch, see, look
よていを たてます to arrange a schedule, make a plan (set phrase), よてい [sv] schedule, plan

台211,風212,日19,本51,近156,人46,予353,想617,進578,路147,見120,定352,立366

22.
たいふうしん
台風によって、
ともだちやくそくえんりょこうちゅうし
友達との約束したり、旅行中止したりします。
 
台風の進路によって、
 
友達との約束を延期したり、旅行を中止したりします。

しんろ course, route, way, -に よって according to, depending on
ともだちとの やくそく appointment with one's friend, やくそく [sv] promise, engagement, appointment
えんき [sv] postpone, delay, りょこう [sv] travel, trip, journey, ちゅうし [sv] cancel, stop
-たり、-たり、します do this and that (and so on)

台211,風212,進578,路147,友77,達78,約354,束355,延904,期343,旅416,行34,中37,止151

23.
こんやたいふうそう
今夜台風る」とされると、
でんしゃまえしゃいんたくかいしゃおお
電車まるに、社員させる会社いです。
 
「今夜台風が来る」と予想されると、
 
電車が止まる前に、社員を帰宅させる会社も多いです。

こんや tonight, くる root form of kimasu; come
-と quotation marker; ".....", that
よそう される be expected, be predicted, be anticipated, される passive root form of shimasu
-と when, if
でんしゃ train, とまる root form of tomarimasu; stop, -まえに before
しゃいん employee, staff, worker, きたく [sv] return home, go home
させる causative root form of shimasu; make someone do, let someone do
かいしゃ company, -も おおい there are also many (something which ...)

今32,夜114,台211,風212,来33,予353,想617,電141,車142,止151,前106,社133,員134,帰35,宅778,会131,多40

Vocabulary & Pick Up

Functional patterns used in the sentences (Chapter numbers are from Building Up Conversation)

taifuu ni osowaremasu / taifuu ga kuru to yosoo sareru
verb passive form:passive form and structures

Level 3 Chapter 14

Nettai-teikiatsu ga hattatsu shita mono / shain o kitaku saseru kaisha
phrase + noun:Noun Modifier

Level 2 Chapter 13

taifuu ga riku ni agaru koto
-koto, -no:Noun Modifier; doing, to do, that

Level 2 Chapter 14

taifuu ga hassei suru basho ni yotte / taifuu no shinro ni yotte
-ni yotte chigaimasu:differ depending on, It depends on

Supplementary : Common Phrases & Sentence Patterns File No. 045a

bangoo o tsukete yobimasu / shinro wa Kita-yori ni natte / taifuu no shinro o mite
te form -te / -kute / -de:used as a conjunction "and" to indicate a means or method; by, with, in, etc.

Level 2 Chapter 6

taifuu ga sekkin suru to / fuusoku ga 20-meetoru o koeru to / taifuu ga jooriku suru to / Nihon ni chikazuku to
root/nai form + -to:when, if

Level 2 Chapter 15

oo-ame ga futtari, tsuyoi kaze ga fuitari, / ki ga taoretari, ie ga kowaretari, / enki shitari, chuushi shitari, shimasu
verb ta form + -tari, -tari, shimasu:telling some actions; do this and that (and so on)

Level 2 Chapter 7

hito wa arukemasen / hito wa tatte iraremasen
verb potential form:can do, be able to do

Level 2 Chapter 9

densha ga tomaru mae ni
verb root form + mae ni:before doing, before something

Level 2 Chapter 10

shain o kitaku saseru kaisha
verb causative form:make someone do, let someone do, make something do

Level 3 Chapter 19

Copyright (C)CosCom Language Service, Inc.All Rights Reserved.