1. | お使いのワープロソフトやEメールソフトを起動します。 |
ここでは Windows VISTA に標準で付属している Windows Mail を使って説明します。 | |
2. | "Language Bar" の "EN" をクリックします "Japanese" を選択します |
3. | 英語入力モード "EN" から "JP" 日本語入力モードになります |
4. | 入力モード "A" をクリックし、"Hiragana" を選択します | |
"non-Unicode Programs" の設定をしてある場合、
また、マイクロソフトの Office 2007 以降がインストールされている場合、
Language Bar のメニューリストは日本語表記になります。
5. | これが「ひらがな入力モード」です |
これが最も一般的な入力モードです。 もちろん、ひらがなだけではなく、カタカナや漢字も入力できます。 | |
日本語モードと英語モードは "ALT" + "SHIFT" でも切り替えられます。 | ||
これで日本語を入力する準備ができました。
ためしに「はじめまして」と入力してみましょう。
6. | Windows Mail をアクティブにしてください 日本語フォントを選択してください | |
Windows では2書体(4種類)が標準でインストールされています。 Gothic はゴシック体で、英語の Arial に相当します。 Mincho は明朝体で、英語の Time New Roman に相当します。 MS PGothic の P は「プロポーショナル」の意味です。 | ||
ここでは MS PGothic を指定します。 | ||
"non-Unicode Programs" の設定をした場合、
あるいは、マイクロソフトの Office 2007 以降がインストールされている場合、
フォント名は日本語で表示されます。
7. | "hajimemashite (ha_ji_me_ma_shi_te)" と入力してください |
画面にと表示されます | |
この時点では下線付きで表示されます | |
8. | Enter キーを押してください |
下線が消え日本語が入力されます | |
9. | メールを送信 |
日本語が含まれるEメールを送信しようとすると下記のようなメッセージが表示されるはずです。 "Send As Unicode" を選択してください。 ここで "Unicode" を選択しないと受信者側で文字化けが起こります。 | |
"Unicode" とは多言語環境を実現する技術です。 最近ではほとんどのソフトが Unicode に対応しています。 | |
上記のようなメッセージが毎回出ないようにメールソフトの設定を替えることもできます。
10. | "Format" をクリックします "Encoding" をクリックします |
11. | "More" をクリックします |
このとき、設定を替える前に必ず現在の設定を記録しておいてください。 この例の場合は "Western European (ISO)" です。万一、元に戻す場合に必要になります。 | |
12. | "Unicode (UTF-8)" を選択してください |