概略 - 動詞のグループ
日本語の動詞はいくつかの方法で分類できます。ここでは最も重要な2つの分類について記します。
動詞の活用による分類
日本語の動詞は活用します。活用の仕方により3つのグループに分類されます。
同じグループの動詞は同じ規則で活用します。(いくつかの例外があります)
Group 1 | : | most i-ending verbs (iki-masu, kaki-masu, ai-masu) |
Group 2 | : | all e-ending verbs (tabe-masu, ake-masu, de-masu) |
some i-ending verbs (mi-masu, i-masu, kari-masu) | ||
Group 3 | : | two verbs; shimasu and kimasu (to come) |
自動詞と他動詞
日本語の自動詞と他動詞は、多くの場合、漢字は同じですが読み方が
少しずつ違います。
コスコムの教材では、他動詞は "vt."、自動詞は "vi." と表記してあります。
ex. | こわします | (vt.) | 壊します | Transitive verb |
こわれます | (vi.) | 壊れます | Intransitive verb |
こどもは じてんしゃを こわしました。
My child broke a bicycle.
じてんしゃは こわれました。
A bicycle broke.
概 略 - 動詞の活用
ここでは17の活用形を取り上げます。
masu form からそれぞれの形を作るにはある規則があります。
その規則は動詞が属しているグループによって決まります。
masu form | ます | masu form affirmative |
ません | masu form negative | |
ました | masu form past affirmative | |
ませんでした | masu form past negative | |
Plain form | root form | Plain form affirmative (dictionary form) |
nai form | Plain form negative | |
ta form | Plain form past affirmative | |
nakatta form | Plain form past negative | |
Other forms | te form | |
Conditional form (ba form) | ||
Potential form | ||
Imperative form | ||
Volitional form | ||
Passive form | ||
Causative form | ||
Causative passive Long form | ||
Causative passive Short form |